こんにちは、㈱彩TotalHomeStation代表の
木村昌代です。
このたび、私たちのプロジェクトがクラウドファンディングに掲載されました!
このブログでは、プロジェクトの詳細や想い、支援のお願いについてお話しします。
なぜクラウドファンディングに挑戦するのか
私たちは、リフォーム業務を通じて、お客様の産業廃棄物、不動産、空き家、高齢化に伴う実家仕舞いなど、様々なご相談を受けてきました。
これらの問題は、一つ一つが個別のケースでありながら、共通して
「どこに相談すればいいのかわからない」という悩みを抱えています。
そこで私たちは「暮らしのお困りごとをスムーズに解決するプラットフォーム」をつくることを決意しました。
しかし、プラットフォームの開発や運営には資金が必要です。私たちのようなスタートアップが一歩を踏み出すためには
多くの方のご協力が不可欠です。そこで、クラウドファンディングに挑戦することに決めました。
どこに掲載されたのか
今回のクラウドファンディングは「CAMPFIRE」にて公開されています。
CAMPFIREでは、社会的な課題解決に挑戦するプロジェクトが多く掲載されており、私たちの理念とも
一致しています。掲載ページでは、プロジェクトの詳細や私たちの想い、目標金額やリターンについて
詳しく紹介しています。ぜひ一度ご覧いただけたら嬉しいです。
▶クラウドファンディングのページはこちらから
https://camp-fire.jp/projects/828974/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
▶「日本名鑑」というファンディングのWEB雑誌はこちらから
https://crowdfunding.meikan.org/project/campfire-828974/
支援のお願い/あなたの力が必要です
今回のプロジェクトは、「みんなで社会の課題を解決する」ことがテーマです。
「自分には関係ない」と思う方もいるかもしれませんが、空き家問題
や高齢化の影響は、すべての世代に関わる問題となりつつあります。
・今はまだ実家が元気でも、いずれ片付けや売却に悩む時が来るかもしれません。
・空き家が増えると、地域の防犯や景観にも影響します。
・不用品の処分に困る方が増えれば、違法投棄などの問題も拡大します。
私たちのプラットフォームがあれば、これらの問題をワンストップで
解決できる仕組みを作ることができます。
支援の方法はとても簡単です!
クラウドファンディングのページで、ご自身のご予算に応じたリターンを選び、決済を完了するだけとなります!金額に関係なく、あなたの支援がこのプロジェクトの大きな力になります!
リターンについて
今回のクラウドファンディングでは、支援して下さった方へ感謝の気持ちを込めて、様々なリターンをご用意しています。
【5,000円コース・活動応援プラン(サポーター支援)感謝の気持ちを込めたメール】 →このプロジェクトを応援したい方向けの支援コースです
【15,000コース・オンライン相談(30分)とお礼のメッセージ】 →①実施概要:お困りごとについてのオンライン
【35,000円コース・オンライン相談(写真や図面による具体的な相談)とお礼のメッセージ】
【100,000円コース・片付け、整理、活用プラン作成と実施サポート及びお礼のメッセージ】
など、支援者の皆様にすぐに活用いただけるリターンを考えました。
ぜひ、リターンもチェックしてみてください。
最後に/応援の力が未来を変える
私はこのプロジェクトを通じて、「暮らしのお困りごとをスムーズに解決できる社会」を目指しています。でも、これは私一人の力では実現できません。「共感した!」「応援したい!」そう思って下さる方がいれば、ぜひ力を貸してください。支援だけでなく、プロジェクトの情報をシェアしていただくだけでも大きな力になります。ぜひSNSなどで拡散していただけると嬉しいです。
▶プロジェクトページはこちら
https://camp-fire.jp/projects/828974/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
皆様と一緒に、このプロジェクトを成功させたいと思っています!
どうぞよろしくお願いいたします!
記事一覧へp>